
CONCEPT
行政機関への許認可申請でお困り事はありませんか? 当事務所では、『お客様の負担をなくす』をモットーに、許可申請の手順を分かりやすく説明、低価格かつ最短ルートでの許可取得を目指します。「日々の業務が忙しく、申請の準備ができない」「そもそもどこから手を付ければいいか分からない」とお困りのお客さま!どうぞお気軽にご相談ください。
- 建設業許可
- 各種補助金の申請
- ビザ・永住許可・帰化申請
- 遺言・相続業務
- パスポートの申請代行
- 一般貨物運送業の登録
- 民泊申請
- 産業廃棄物収集運搬業の許可
- 古物、酒類などの営業許可申請
- 各種許可申請の代行
報酬額
ビザ・永住申請 88,000円~
建設業許可申請(個人・新規) 90,000円~
一般貨物自動車運送許可 180,000円~
遺言書・遺産分割協議書の作成 50,000円~
民泊事業届出 120,000円~
酒類販売許可申請 77,000円~
古物商許可 38,000円~
パスポートの代行申請 12,000円~
産業廃棄物収集運搬業 77,000円~
補助金申請 成功報酬の5%~
※上記以外についてもお気軽にご相談ください。初回相談は60分無料です。
080-2213-6631
TOPICS
- ◎解体工事業登録申請ならゆうせん行政書士事務所へ解体工事とは、建築物その他の工作物の全部又は一部を解体する建設工事です。また、解体工事業とは、建設業のうち建築物等を除去するための解体工事を請け負う営業(元請け・下請け)であり、解体工事業者とは、建設リサイクル法による […]
- ◎福岡市が民泊事業者向けに補助金民泊事業者で、新しい設備の導入を検討されている方へ。福岡市が、民泊事業者向けの補助金『福岡市宿泊事業者受入環境充実支援補助金』の募集を開始しました。多様な宿泊ニーズへの対応や、お客さまの安全・安心に取り組む宿泊施設を支 […]
- ◎建設キャリアアップシステムの代行登録始めました!建設キャリアアップシステム(CCUS)は、建設業界で働く技能者の「資格」「就業履歴」「社会保険加入状況」などを一元的にデータ管理することで、公正な評価と処遇改善を目指すクラウド型の仕組みです。国土交通省が主導し、建設業 […]