Q&A 一式工事の許可を取得すれば専門工事も施工できますか?

よくある質問にお答えいたします。

 結論から申し上げると、500万円以上の専門工事を請け負うことはできません。例えば土木一式工事業の許可を持っていても、500万円以上のとび・土工工事や舗装工事などを請け負うことはできませんので注意が必要です。同様に、建築一式工事業の許可を持っていても、500万円以上の大工工事や内装仕上工事などを請け負うことはできません。

 「建築一式工事」とは、原則、建築確認を必要とする新築及び増改築工事を、総合的な企画・指導・調整のもとに請け負うことを指します。それ以外の工事は、原則として各業種の専門工事となります。建設工事には、2種類の一式工事(土木一式工事と建築一式工事)と27種類(とび・土木工事、内装仕上工事など)の専門工事があります。建設業法により、「建設工事とは土木建築に関する工事で、建設業法第2条別表第一の上欄(及び告示等)に該当」するものとされています。