Q&A 経営管理の在留資格を持っているが他の活動と一部重複する場合はどちらを選択するか?
よくある質問にお答えします。
お尋ねのように、企業の経営活動や管理活動には自、然科学もしくは人文科学の知識を要する業務に従事することがあり、これが「技術・人文知識・国際業務」に定める活動と一部重複することがあります。このような場合は「経営・管理」の在留資格とすることになっています。ただし、申請人の業務内容に企業の経営活動や管理活動が含まれるが、「経営・管理」に該当しない場合もあり、その時は「技術・人文知識・国際業務」の該当性に注意することとされています。
ちなみに、「技術・人文知識・国際業務」の在留資格を持つ外国人が、昇進などにより経営者・管理者になった場合は、現在の在留資格が満了するタイミングで「経営・管理」に変更すればよいことになっています。